この日はフィンを使った練習。
当時はかなり長いものを使っていた気がする。大きな推進力を得られることでレース間隔に近い、またはそれ以上のスピードを感じながら練習できるというメリットがある一方、泳ぎのバランスが崩れやすいというデメリットも。
高校生の頃にズーマースというメーカーのフィンが導入され、このフィンの特徴は従来のフィンよりも小型という点で、泳ぎのバランスを維持しながらいつも以上の推進力を得るというフィンを使った練習の効果を最大化できるものでした。
W/UP 1 x 800m Choice
Kick 1 x (200m Fly + 200m Ba + 200m Br + 200m Fr)
Kick(Fin) 10 x (25m Fly + 25m Fr) on 90″
Swim(Fin) 20 x (50m Fly + 50m Fr) on 90″
Swim Fr 4 x 250 on 3’00”
Down 200m
↓今でもズーマースのフィンって売ってるんですね。昔使っていたものは赤色だった気がします。
![]() | 【店内商品3点以上でさらに3%OFFクーポン配布中】【水泳練習用具】FINIS ZOOMERS(ズーマーズ) フィン(ゴールド サイズ:G) SOL20501N-G【開封後返品交換不可】 価格:5940円 |


From Unsplash, Gentrit Sylejmani
コメント